水性アクリルコーティングの性質
アクリルといえば、透明なプラスティックより強度のあるもの…?というイメージではないでしょうか。
「アクリルコーティング」は主な成分はアクリル樹脂で、安い理由は材質とその性能にあります。
耐久性は低いですが、コーティングの中では手を出しやすい価格で、フローリングのお手入れも簡単で効率の良くなります。
ここでは水性アクリルコーティングについて、メリット・デメリットを紹介します。
ここ重要!●はじめに私の意見を聞いて!
アクリルコートはWAXとほぼ同じです。床用WAXの主成分はアクリル素材なのです。
強固な防御力のあるフロアコーティングを施したい場合は「UVコート」か「ガラスコート」がおすすめです。
費用か手間をかけるのかで、どちらを選ぶか判断したら良いでしょう。
(※コーティングの選び方はこちら
サッと分かる目次
水性アクリルコーティングとは
●アクリルコーティングの特徴
- 剥離ができるコーティング
- 安く施工ができる
- 水や洗剤に弱い水拭きをおすすめしない
- 保護と言うよりも艶出しに向いている
- DIYなど素人にも向いている施工法
「 フロアコーティング 」のなかで一番安価で気軽に施工できるのが「 水性アクリルコーティング 」です。
「水性アクリルコーティング」は床のマニキュアとも呼ばれ、いわば「ワックスの長持ち版」といったところでしょうか。
ワックスは数ヶ月ごとにお手入れする必要がありますが「水性アクリルコーティング」を施工しておけば1年から2年ほどはワックスがけの必要がなくなります。
雰囲気としては、他の「フロアコーティング」のように、フローリングに塗膜を作るのではなく、フローリングの艶を出すために使う、という感じですね。
とにかく費用はかけられない、定期的にきれいにして、日々のメンテナンスを簡単にしたいという場合におすすめなフロアコーティングです。
水性アクリルコーティングのメリットとデメリットは?
基本的に「水性アクリルコーティング」は1年から2年ほどの間、薄い膜をフローリングに作って、艶を出すというもので、硬度のそれほど高くありません。
なので、キズがつく可能性が高いご家庭などには向かないものです。
ここではこのような「水性アクリルコーティング」を施工するメリットと、デメリットについて解説しますね。
①「水性アクリルコーティング」のメリット
- ワックスがけが2年ほどいらなくなって楽
- 艶を再現する効果が高いので、施工したらキレイなフローリングになる
- 剥離することが容易なため、やりかえ、また他のフロアコーティングへの移行が可能
- とにかく他のフロアコーティングに比べ、安い
たくさんの費用はかけられないけれど、フローリングをワックスがけするのは辛い、それなりに美しく保ちたい、という方に向いているフロアコーティングです。
低価格ですので、お試しでやってみるにもよいですね。
②「水性アクリルコーティング」のデメリットは?
他のフロアコーティングに比べて安価で気軽に施工することができる「 水性アクリルコーティング 」ですが、それだけにデメリットも存在しています。
それは以下のようなものがあります。
- 1年~2年と、他のフロアコーティングに比べて、極端に耐久性が低い
- 摩擦には耐えるが、硬度が低いため、キズのリスクが高い
- 耐水性が低いため、水拭きや洗剤での掃除ができない
- 耐薬品性も低く、ペットの粗相などによって劣化してしまう
上記のようなデメリットから、小さなお子さんや高齢者のいるご家庭、ペットがいるご家庭では、あまり高い効果が期待できません。
また美しさをずっと保とうと思うと、1年から2年ごとにやりかえていく必要があるため、結局10年、20年経ったら、他のフロアコーティングとトータルで使った金額が高くなってしまう場合もあるみたいですよ。
どんなお部屋にしたいのか想像してみながら、自分のライフスタイルに合わせて、ぴったりのフロアコーティングを選んで行きましょう!
フロアコート【アクリルコーティング】のまとめ
●メリット
- 【価格が安い】
→容易に施工できるため - 【再施工できる】
→日常生活でとれてしまうから - 【ツヤ出し効果が高い】
→素材の艶を引き揚げます
●デメリット
- 【耐用年数が短い】
→1年ほどの耐久性しかありません - 【被膜が薄い】
→薄い被膜で艶を出します
水性アクリルコーティングは、水性アクリル樹脂を使ったコーティング法です。床のマニキュアとも呼ばれ、「ワックスの長持ち版」なので耐久性は1.2年ほどです。低価格で施工ができるので、ワックスをお休みをして艶を出したいという方にはオススメです。耐水性も低いので、早めの拭き取りを心がけましょう。
※WAXの材質/成分
・合成樹脂(アクリル樹脂)、有機溶剤、水
・液性:中性
※アサヒペン:人と環境にやさしい万能床用樹脂ワックス
▼フロアコーティングの選び方をチェック!▼

